RECRUIT 人こそ最も大切な資産・財産です。
人と人、人と社会とのコミュニケーションを大切にしています。

VOICE
ACTION IN THE OFFICE

社員の声

先輩社員のリアルな声を聴く!

どんな会社かを知るには、実際に働いている社員のリアルな声が一番!
会社の雰囲気や仕事内容など会社を知るポイントが盛りだくさん。

システムエンジニア
K・N
2002年 入社 ITソリューション 大阪事業部 ビジネスソリューショングループ

個性を活かしあえる仲間がいて、
風通しの良い風土のある会社。

システムエンジニア
K・N
2002年 入社 ITソリューション 大阪事業部 ビジネスソリューショングループ

現在の仕事内容は?

今はWebシステムの画面系テストを、自動化する仕組みの構築を行っています。

ほとんど1人で仕組みの設計から製造、テスト、試行、評価ドキュメントの作成を行うこともあり責任は重大ですが、それもまた楽しんで取り組んでいます。

社内ではプロジェクトリーダーとして担当グループの管理を行っています。

仕事の面白み、やりがいは?

2016年現在、入社14年目、業界経験も14年目になります。全くの他業種から29歳という年齢の時に入社しました。

現場での作業は一貫してJAVAによるWebシステム開発を行って来ました。始まりは遅かったのですが、一つの分野に集中して経験を積んでこれたのが幸いして、今ではSEとしてなんとか年齢相応の作業が出来るようになっているのではないかと思っています。

通勤時に読書をしたり、家族との団欒の時間を大切にしたり小さなことが日々の活力になりますね。

社内の雰囲気は?

面談時に業界未経験者の私に詳しい業界の説明や、今から未経験で始めることの厳しさなども教えて頂きましたが、堅苦しい面談ではなく、気さくな感じで好印象だったと覚えています。

入社後も、想像していた通りあまり堅苦しい感じではなく、スーツを着るような仕事に堅苦しいイメージを持っていた私にとってはとても気が楽になったことを覚えています。

緊張を持って接するよりも、社会人としての節度を守りつつフレンドリーに対応する方が馴染みやすい会社だと感じています。私が入社した頃には、確立されていなかった新入社員への研修制度や資格取得、セミナー参加への支援制度、社内勉強会の開催など社員のスキルアップについての取り組みも年々充実して来ています。

この会社を選んだ理由は?

入社を決めたのは、面接担当の社長とインフラ部門のマネージャーを通じて 温かみのある社風を感じたからです。
前職の仕事では、自分の未来が見えなくなってきており、ここでは何かを見つけられるかもと思い入社を決意しました。

システムエンジニア
K・N